糖尿病教室 第10回1 糖尿病教室 第10回4 糖尿病教室 第16回1 糖尿病教室 第16回3
2012年糖尿病教室年間スケジュール

日付 時間 医師 看護師 栄養士 食事、おやつなど
1/28
(土)
14:00
-15:00
①糖尿病とは? 災害対策 低GI値の食品とは フレーバーティー&低GI食品(SOYJYOY)
2/18
(土)
14:00
-15:00
②お薬の話 低血糖 バランスのとれた食事とは①。標準体重と適正エネルギーの計算方法と、交換表の使い方 ころあいせんべい
3/17
(土)
12:30
-13:30
- - 栄養バランスの良いお弁当とは。手作り弁当を作るときのポイント お花見弁当550キロカロリー
4/14
(土)
14:00
-15:00
③合併症 フットケア バランスのとれた食事とは②。交換表の使い方。 ライ麦パンにマービージャムを添えて
5/12
(土)
12:30
-13:30
- - バイキング教室(2月、4月のいずれかで出席してくださった方優先) バイキング(ランチ)500キロカロリー
6/9
(土)
14:00
-15:00
④運動療法 シックデイ 間食の話 交換表の中の食材から作れるデザート 低カロリーの手作りスイーツ
7/21
(土)
12:30
-13:30
①糖尿病とは? ウォーキング テイクアウト食品(コンビニやデパ地下、スーパーの惣菜コーナー)の利用方法 低カロリーのテイクアウト弁当
8/8
(水)
18:00
-19:00
③合併症 低血糖 バランスのとれた食事とは①。標準体重と適正エネルギーの計算方法と、交換表の使い方 80キロカロリーのアイスクリーム
9/8
(土)
12:30
-13:30
- - 栄養バランスの良いお弁当とは。手作り弁当を作るときのポイント 秋の行楽弁当550キロカロリー
10/13
(土)
14:00
-15:00
災害時に生き抜くために バランスのとれた食事とは②。交換表の使い方。 血糖値の上がりにくい非常食
11/14
(水)
18:00
-19:00
世界糖尿病デー記念講演 バイキング教室(8月、10月のいずれかで出席してくださった方優先) バイキング(夕食)500キロカロリー
12/1
12/8
(土)
14:00
-15:00
②④薬と運動 - 年末年始の過ごし方。ケーキの選び方、忘年会などパーティーを楽しむには 低カロリーの手作りスイーツ

※最新の糖尿病教室の年間スケジュールはこちらのページをご覧ください→糖尿病教室のご案内