糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI 名古屋市天白区に開院 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI バイキング教室 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI インテリア 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI ライトアップ 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI インテリア 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI 名古屋市天白区に開院

糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI

〜 名古屋市天白区の糖尿病と甲状腺の専門医院 〜

糖尿病:血糖値とHbA1c値の検査結果を診察当日にお知らせ致します。
甲状腺ホルモン(FT3、FT4 、TSH)の測定値を診察当日にお知らせ致します。

--- --- --- --- ---
開院10周年のごあいさつ

糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKIはおかげさまで2021年の7月で開院10周年を迎えることができました。
医師1名・スタッフ7名で始まったクリニックは、医師13名・スタッフ19名に増え、多くの患者さん(糖尿病1764名、甲状腺疾患772名、2020年12月現在)にご利用いただいています。
検査値が改善され、不安が小さくなり、表情が明るくなる患者さんを見ると、私たちは大きなやりがいを感じます。

私たちは医療をサービス業としてとらえ以下のことを心がけています
・待ち時間をできるだけ短くすること (当院の糖尿病再診患者さんの滞在時間(受付から会計終了まで)は平均48分。2016年4月実測平均値)
・日常生活での具体的なアドバイスを提供できること
・気軽に質問しやすい雰囲気を作ること (疑問や不満をもったままの治療は、通院中断→病状の悪化につながる可能性があるからです)

より多くの患者さんのより良い未来のために、コロナ禍でも安心して通院していただけるクリニックをめざして、私たちはこれからも最善をつくしてまいります。

2021年7月

--- --- --- --- ---
休診日のお知らせ

3月29日(水)〜31日(金)は休診いたします。
診療日カレンダー(PDF)

--- --- --- --- ---
当院での新型コロナウイルスワクチン接種について

ただいま3・4・5回目接種の予約を受け付けています。
オミクロン株対応2価ワクチンの接種対象者は初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の全ての方で、一人1回接種できます。

当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、接種券が届いてからご予約ができます。

3・4月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)

3月 2日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
3月 9日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
3月16日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
3月23日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)

4月 6日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
4月13日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
4月20日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)

--- --- --- --- ---
第114回 糖尿病教室(オンライン)のご案内

食事の時刻は血糖値にどう影響する?
〜時間と栄養の関係〜

【日時】2023年3月18日 土曜日 13時00分〜13時45分
【インターネット配信(Zoom)で開催】

※詳細は「お知らせ」のページをご覧ください。

※年間スケジュールは「糖尿病教室」のページをご覧ください

--- --- --- --- ---
新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組みについて

当院では新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を防止するため2020年4月より以下の取り組みをしています。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

・他からの感染を心配される方は、受付と採血以外の時間を当院敷地内の駐車場の車内にてお待ちいただき、車内で医師による診察を受け、会計することができます。
・飛沫感染を防ぐため、受付と採血スペースには透明ビニルシートによる防護が施されています。ふだんより少し声が聞き取りづらいかも知れません。
・他の患者様への感染防止のためご来院の際には感染症状が何もなくても必ずマスク着用をお願いいたします。
 マスクのない方はスカーフなどの布により口と鼻を覆っていただいても構いません。
 マスクなどを着用されていない方は、お車での待機をお願いする場合があります。また20分間の栄養相談を次回に延期していただきます。

2020年3月からの以下の取り組みも継続しています。

・院内7か所に設置していある換気扇を「強」に設定しています。また換気のため待合室入り口の2つの自動ドアのうち1つを開けたままにしています。また診察室の窓も少し開けています。このため寒い日はいつもより少し院内の気温が低くなっております。
・受付に消毒用エタノールを設置しています。来院されましたら、ぜひ手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
・待合室にふだん置いてある雑誌をすべて撤去しています。お待ちの時間ご不便をおかけいたします。
・糖尿病の患者様に毎月実施しています短時間の生活アドバイスと食事アドバイスを記載した紙の配布を中止しています。
・患者様が触れる箇所(ドアノブやトイレのスイッチなど)を30分おきにアルコール消毒しています。
・診察室でお座りいただく位置は医師より1.8m以上遠くにしています。廊下の椅子の配置は間隔をふだんより空けています。

--- --- --- --- ---
栄養士による糖尿病対策のレシピ集

糖尿病対策レシピ集

バイキング教室に出されたメニューなどのレシピを
紹介するホームページです。
当クリニックのスタッフが随時更新していきます。
https://www.diabetes.nagoya/ をご覧ください。
※2014年7月14日よりレシピ集のURL(ページアドレス)が変更になりました。
 お気に入り(ブックマーク)に登録されている方は、お手数ですが登録アドレスの変更をお願いします。

--- --- --- --- ---
愛知県名古屋市の糖尿病と甲状腺の専門クリニック 玄関 名古屋市の糖尿病・内分泌内科クリニック戸崎 待合室 糖尿病と甲状腺の専門クリニック ライトアップ 糖尿病・内分泌内科クリニックとさき ライトアップ


医療法人TDE
糖尿病・内分泌内科
クリニックTOSAKI

【診療科目】
内科
糖尿病・内分泌内科

【受付時間】
水曜、土曜午後、日曜、祝日は休診です

【TEL】
(052)800-2333
「予約優先」
※初診の方でもお電話で
 ご予約できます。

【FAX】
(052)800-2332

【住所】
〒468-0009
愛知県名古屋市天白区
 元植田2丁目1007

地図 名古屋市 天白区



【リンク】
レシピ集
クリニックスタッフによる
「糖尿病対策レシピ集」