- 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI >
- 診療案内 >
- 診療案内
診療案内

※土曜午後、日曜、祝日は休診です。
※初診の方でもお電話でご予約できます。
2023年11月29日(水)は休診いたします。

第1診察室 院長
第2診察室 糖尿病・内分泌内科医師(名古屋第二赤十字病院または愛知医科大学病院などより)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 第1診察室 院長 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
第2診察室 糖尿病・内分泌内科医師 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
午後1時~2時 | 第2診察室 糖尿病・内分泌内科医師 | ○ | ○ | ||||
午後3時~6時 | 第1診察室 院長 | ○ | ○ | ||||
第2診察室 糖尿病・内分泌内科医師 | ○ | ○ | ○ |

初診の方でもお電話でご予約できます。当日でもご予約可能です。
ご予約のない場合、待ち時間が長くなることもありますので、ご来院の前にお電話いただくことをお勧め致します。

内科
糖尿病・内分泌内科
・内科疾患全般(かぜ、頭痛、腹痛、花粉症、体調不良、健診結果についてのご相談、など)
・糖尿病 (1型糖尿病、2型糖尿病、耐糖能異常(IGT)、 ステロイド糖尿病、妊娠糖尿病、MODY)
・甲状腺疾患(橋本病、甲状腺機能低下症、バセドウ病、甲状腺機能亢進症、甲状腺腫瘍)
・内分泌疾患(成長ホルモン分泌不全症、尿崩症、下垂体機能不全、慢性副腎不全 など)
・高血圧症
・脂質異常症(高コレステロール血症、高中性脂肪血症)
・骨粗鬆症
・高尿酸血症(痛風)
・慢性腎不全
・慢性心疾患
・予防接種
(インフルエンザ、肝炎、肺炎球菌、子宮頚がん、三種混合 などすべてのワクチンに対応いたします)

・特定健康診査(特定健診)
・特定保健指導(動機付け支援、積極的支援)
当院は特定健診診療機関、特定保健指導診療機関です
生活習慣病、メタボリックシンドロームを専門とした医師、管理栄養士、看護師、保健師に相談することができます。
・企業健診
契約企業の社員の方は健康診断を無料で受診することができます。
・就職活動・入学時・入職時に必要な健康診断書の作成
お急ぎの場合は血球・生化学検査を院内で迅速測定 当日に健康診断書を発行いたします。(+1000円)
(肝炎ウイルス検査など特殊な検査を含む場合は当日発行ができません。)
医療法人TDE
糖尿病・内分泌内科
クリニックTOSAKI
【診療科目】
内科
糖尿病・内分泌内科
【TEL】
(052)800-2333
「予約優先」
※初診の方でもお電話で
ご予約できます。
【FAX】
(052)800-2332
【住所】
〒468-0009
愛知県名古屋市天白区
元植田2丁目1007
【リンク】
クリニックスタッフによる
「糖尿病対策レシピ集」