- 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI >
- ごあいさつ >
- お知らせ >
- 過去のお知らせ(掲載終了分)
過去のお知らせ(掲載終了分)

※このページは掲載を終了したお知らせです。
最新のお知らせは「お知らせ」のページをご覧ください。
ただいま3・4・5回目接種の予約を受け付けています。
オミクロン株対応2価ワクチンの接種対象者は初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の全ての方で、一人1回接種できます。
当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、接種券が届いてからご予約ができます。
2月・3月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
2月2日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月3日金曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月9日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月10日金曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月16日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月17日金曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月24日金曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
3月2日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
3月9日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
3月16日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
3月23日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月18日の「糖尿病教室」は、対面での開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大のため急遽オンライン開催に変更となりました。
※対面での開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染者が急増のため急遽オンライン開催に変更となりました。
おいしい減塩テクニック
〜血圧が上がってきたあなたへ〜
【日時】2023年2月18日 土曜日 13時00分〜13時45分
【場所】クリニック2階 会議室(対面形式で開催 ※コロナの感染状況によりオンライン開催になる場合がございます。)
【インターネット配信(Zoom)で開催】
・減塩について 管理栄養士
・合併症(眼・神経)について 看護師
・糖尿病とは 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 および同伴者
参加費用
保険自己負担1割の方: 80円+お食事代700円
無料
保険自己負担3割の方:240円+お食事代700円
当日の持ち物 診察券
定員 8名
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券ID、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
※開催日の1-2前にメールでZoomの接続方法をご連絡致します。
ただいま3・4・5回目接種の予約を受け付けています。
オミクロン株対応2価ワクチンの接種対象者は初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の全ての方で、一人1回接種できます。
当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、接種券が届いてからご予約ができます。
1月・2月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
1月5日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月6日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月12日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月13日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月19日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月20日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月26日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月27日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月2日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月3日金曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月9日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月10日金曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月16日木曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
2月17日金曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月21日の「糖尿病教室」は、対面での開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大のため急遽オンライン開催に変更となりました。
※対面での開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染者が急増のため急遽オンライン開催に変更となりました。
外食でも上手に血糖管理!
〜おさえたい3つのポイント〜
【日時】2023年1月21日 土曜日 13時00分〜13時45分
【場所】クリニック2階 会議室(対面形式で開催 ※コロナの感染状況によりオンライン開催になる場合がございます。)
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
・外食で気を付けるポイントについて 管理栄養士
・低血糖について 看護師
・運動療法について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 および同伴者
参加費用
保険自己負担1割の方: 80円+お食事代700円
無料
保険自己負担3割の方:240円+お食事代700円
当日の持ち物 診察券
定員 8名
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
2022年12月29日(木)〜2023年1月3日(火)は休診です。
12月17日の「運動教室」は、対面での開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大のため急遽オンライン開催に変更となりました。
※対面での開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染者が急増のため急遽オンライン開催に変更となりました。
シニアでもできる簡単ストレッチ&ヨガ
〜室内でいつでも!ヨガマットがなくてもできる!〜
・管理栄養士によるお食事のワンポイントアドバイスも!
【日時】2022年12月17日 土曜日13時00分〜13時40分
【場所】クリニック2階 会議室
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
持ち物必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
動きやすい(運動のできる)楽な服
水分補給用のお飲物
汗ふきタオル
診察券
参加資格
当日までに当院を受診されたことのある方 および同伴者
参加費用
保険自己負担1割の方 80円
保険自己負担2割の方 160円
保険自己負担3割の方 240円
同伴の方はお食事代のみいただきます。
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。(定員8名)
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日運動教室参加希望
本文 :診察券ID、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
ただいま3・4・5回目接種の予約を受け付けています。
オミクロン株対応2価ワクチンの接種対象者は初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の全ての方で、一人1回接種できます。
当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、接種券が届いてからご予約ができます。
1月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
1月5日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月6日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月12日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月13日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月19日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月20日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月26日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
1月27日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
ただいま3・4・5回目接種の予約を受け付けています。
オミクロン株対応2価ワクチンの接種対象者は初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の全ての方で、一人1回接種できます。
当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、接種券が届いてからご予約ができます。
11・12月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
11月21日月曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月22日火曜日 14:45〜15:00 7名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月24日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月25日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月28日月曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月30日水曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月1日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月2日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月5日月曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月7日水曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月8日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月9日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月12日月曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月14日水曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月15日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月16日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月22日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月23日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月26日月曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月28日水曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月17日に予定しておりました糖尿病教室は、内容を変更し「運動教室」を開催することとなりました。
ただいま3・4・5回目接種の予約を受け付けています。
オミクロン株対応2価ワクチンの接種対象者は初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の全ての方で、一人1回接種できます。
当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、接種券が届いてからご予約ができます。
10・11・12月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
10月6日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月7日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月13日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月14日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月20日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月21日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月27日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月28日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月4日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月10日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月11日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月17日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月18日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月24日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月25日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月1日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
12月2日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月14日は世界糖尿病デーです。(インスリンの発見をしたバンティング先生の誕生日です。)
※2019年まで実施しておりました「世界糖尿病デー記念ランチコンサート」
は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。
「ブルーライトアップ」
クリニック外壁をブルーライトアップし、ブルーサークルLED照明を実施します。
2021年11月 4日(金)‐14日(月) 17:00‐23:00
詳細は「世界糖尿病デー イベント」のページをご覧ください
10月29日(土)は休診いたします。
11月29日(火)は休診いたします。
エネルギーと糖質は何が違うの?
〜似ているようで全くの別物!〜
【日時】2022年11月12日 土曜日13時00分〜13時45分
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
・エネルギーと糖質の違い 管理栄養士
・フレイルと運動 検査技師
・合併症について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 および同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
2023年の診療日カレンダーを作成しました。
2023年の診療日、休診日はこちらでご確認ください。
→ 2023年診療日カレンダー(PDF)
ただいま3・4回目接種の予約を受け付けています。
2022年9月30日より、当院でもオミクロン株に対応した2価ワクチンの接種が可能となりました。
オミクロン株対応2価ワクチンの接種対象者は初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の全ての方で、一人1回接種できます。
4回目接種の対象者は以下のとおりです。
・60歳以上でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
・18歳以上60歳未満のうち、基礎疾患を有する方でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
・医療従事者、介護従事者の方でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
上記対象者に該当する方のうち、当院で3回目を接種して5か月が経過した人はワクチン接種券がなくてもご予約できます。
当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、ご予約を受け付けています。
10・11月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
10月6日木曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月7日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月13日木曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月14日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月20日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月21日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月27日木曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月28日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
11月4日金曜日 14:45〜15:00 14名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
ただいま4回目接種の予約を受け付けています。
2022年9月30日より、当院でもオミクロン株に対応した2価ワクチンの接種が可能となりました。
4回目接種の対象者は以下のとおりです。
・60歳以上でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
・18歳以上60歳未満のうち、基礎疾患を有する方でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
・医療従事者、介護従事者の方でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
上記対象者に該当する方のうち、当院で3回目を接種して5か月が経過した人はワクチン接種券がなくてもご予約できます。
当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、ご予約を受け付けています。
9・10月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
9月1日木曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月2日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月5日月曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月7日水曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月8日木曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月9日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月12日月曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月14日水曜日 14:45〜15:00 6名 ファイザー
9月15日木曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月16日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月22日木曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月30日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月6日木曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月7日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月13日木曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
10月14日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー2価(オミクロン株対応)
買い物&料理上手になろう!
〜意外と知らない成分表示の落とし穴〜
【日時】2022年10月15日 土曜日13時00分〜13時45分
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
・調理と成分表示について 管理栄養士
・シックデイについて 検査技師
・薬の話 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 および同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
10月のバイキング教室・11月の糖尿病デーランチコンサートを中止し、代わりに、オンライン糖尿病教室を開催致します。
9月17日(土) 一型糖尿病教室→中止
10月15日(土) バイキング教室→中止 オンライン糖尿病教室へ変更して開催
11月12日(土) 世界糖尿病デーイベント→中止 オンライン糖尿病教室へ変更して開催
9月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
9月1日木曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月2日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月5日月曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月7日水曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月8日木曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月9日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月12日月曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月14日水曜日 14:45〜15:00 6名 ファイザー
9月15日木曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月16日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月22日木曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月26日月曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
3回目のワクチン接種を2022年1月25日より、4回目のワクチン接種を5月25日より開始しました。
ただいま3回目接種と4回目接種の予約を受け付けています。
4回目接種の対象者は以下のとおりです。
・60歳以上でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
・18歳以上60歳未満のうち、基礎疾患を有する方でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
上記対象者に該当する方のうち、当院で3回目を接種して5か月が経過した人はワクチン接種券がなくてもご予約できます。
(例:3回目を1月25日に接種した人は6月25日以降に接種可能)
当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、ご予約を受け付けています。
8・9月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
8月3日水曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
8月4日木曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
8月5日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
8月8日月曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
8月9日火曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
8月10日水曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
8月12日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
8月18日木曜日 14:45〜15:00 18名 ファイザー
8月19日金曜日 14:45〜15:00 18名 ファイザー
8月22日月曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
8月24日水曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
8月25日木曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
8月26日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
8月29日月曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
8月31日水曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月1日木曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月2日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月5日月曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月7日水曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月8日木曜日 14:45〜15:00 20名 モデルナ
9月9日金曜日 14:45〜15:00 12名 ファイザー
9月中旬以降は、ファイザー社ワクチンの供給が無くなる可能性があります。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
8月15日(月)、8月16日(火)、8月17日(水)は休診いたします。
3回目のワクチン接種を2022年1月25日より、4回目のワクチン接種を5月25日より開始しました。
ただいま3回目接種と4回目接種の予約を受け付けています。
4回目接種の対象者は以下のとおりです。
・60歳以上でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
・18歳以上60歳未満のうち、基礎疾患を有する方でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
上記対象者に該当する方のうち、当院で3回目を接種して5か月が経過した人はワクチン接種券がなくてもご予約できます。
(例:3回目を1月25日に接種した人は6月25日以降に接種可能)
当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、ご予約を受け付けています。
7・8月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
すべてファイザー社製ワクチンです
7月20日水曜日 14:45〜15:00 12名
7月21日木曜日 14:45〜15:00 12名
7月22日金曜日 14:45〜15:00 12名
7月27日水曜日 14:45〜15:00 12名
7月28日木曜日 14:45〜15:00 12名
8月3日水曜日 14:45〜15:00 12名
8月4日木曜日 14:45〜15:00 12名
8月5日金曜日 14:45〜15:00 12名
8月8日月曜日 14:45〜15:00 12名
8月10日水曜日 14:45〜15:00 12名
8月12日金曜日 14:45〜15:00 12名
8月18日木曜日 14:45〜15:00 12名
8月19日金曜日 14:45〜15:00 12名
見えない「あぶら」にご用心!
〜上手にあぶらを使いこなそう〜
【日時】2022年8月20日 土曜日13時00分〜13時45分
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
・脂質について 管理栄養士
・災害について 看護師
・糖尿病とは 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 および同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※対面での開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染者が急増のため急遽オンライン開催に変更となりました。
食物繊維で血糖値の急上昇を防ぐ!
〜食物繊維たっぷりのお弁当を食べながら〜
【日時】2022年7月16日 土曜日13時00分〜13時45分
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
・食物繊維について 管理栄養士
・フットケアについて 看護師
・合併症について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 および同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
2022年7月より対面での開催を予定しておりました糖尿病教室ですが、新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、急遽オンライン開催へ変更することとなりました。
直前のご案内となりましたことをお詫びいたします。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
3回目のワクチン接種を2022年1月25日より、4回目のワクチン接種を5月25日より開始しました。
ただいま3回目接種と4回目接種の予約を受け付けています。
4回目接種の対象者は以下のとおりです。
・60歳以上でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
・18歳以上60歳未満のうち、基礎疾患を有する方でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
上記対象者に該当する方のうち、当院で3回目を接種して5か月が経過した人はワクチン接種券がなくてもご予約できます。
(例:3回目を1月25日に接種した人は6月25日以降に接種可能)
当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、ご予約を受け付けています。
6・7月のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
すべてファイザー社製ワクチンです
6月24日金曜日 14:45〜15:00 6名
6月29日水曜日 14:45〜15:00 12名
6月30日木曜日 14:45〜15:00 12名
7月1日金曜日 14:45〜15:00 12名
7月6日水曜日 14:45〜15:00 12名
7月7日木曜日 14:45〜15:00 12名
7月8日金曜日 14:45〜15:00 12名
7月13日水曜日 14:45〜15:00 12名
7月14日木曜日 14:45〜15:00 12名
7月15日金曜日 14:45〜15:00 12名
7月20日水曜日 14:45〜15:00 12名
7月21日木曜日 14:45〜15:00 12名
7月22日金曜日 14:45〜15:00 12名
7月27日水曜日 14:45〜15:00 12名
7月28日木曜日 14:45〜15:00 12名
7月29日(金)と7月30日(土)は休診いたします。
※オンライン開催に変更となりましたので別途ご案内を掲載しています
食物繊維で血糖値の急上昇を防ぐ!
〜食物繊維たっぷりのお弁当を食べながら〜
【日時】2022年7月16日 土曜日13時00分〜13時45分
【場所】クリニック2階 会議室
・食物繊維について 管理栄養士
・フットケアについて 看護師
・合併症について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 および同伴者
参加費用
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。(定員8名)
保険自己負担1割の方 80円+お食事代700円
保険自己負担3割の方 240円+お食事代700円
同伴の方はお食事代のみいただきます。
当日は診察券をお持ちください。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券ID、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンラインで開催しておりました糖尿病教室ですが、2022年7月より当院2階での実施を再開する予定です。
※コロナウイルスの感染状況次第では中止または再度オンライン開催となる可能性があります。
3回目のワクチン接種を2022年1月25日より、4回目のワクチン接種を5月25日より開始しました。
ただいま3回目接種と4回目接種の予約を受け付けています。
4回目接種の対象者は以下のとおりです。
・60歳以上でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
・18歳以上60歳未満のうち、基礎疾患を有する方でワクチン4回目接種券(クーポン)が届いた方
上記対象者に該当する方のうち、当院で3回目を接種して5か月が経過した人はワクチン接種券がなくてもご予約できます。
(例:3回目を1月25日に接種した人は6月25日以降に接種可能)
当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、ご予約を受け付けています。
6月以降のワクチン接種スケジュール(スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
すべてファイザー社製ワクチンです
6月 3日金曜日 14:45〜15:00 6名
6月10日金曜日 14:45〜15:00 6名
6月17日金曜日 14:45〜15:00 6名
6月24日金曜日 14:45〜15:00 6名
6月29日水曜日 14:45〜15:00 12名
6月30日木曜日 14:45〜15:00 12名
3回目のワクチン接種を2022年1月25日より開始しました。
ただいま以下の人の予約を受け付けています。
・65歳以上で当院で2回目を接種して6か月が経過した人:ワクチン接種券がなくてもご予約できます。
(例:2回目を7月25日に接種した65歳以上の人は1月25日以降に接種可能)
・ワクチン接種券(クーポン)が届いた人:65歳未満も可
・当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、ご予約を受け付けています。
5月以降のワクチン接種スケジュール (スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
すべてファイザー社製ワクチン です
5月6日金曜日 14:45〜15:00 12名
5月11日水曜日 14:45〜15:00 12名
5月12日木曜日 14:45〜15:00 18名
5月13日金曜日 14:45〜15:00 12名
5月18日水曜日 14:45〜15:00 12名
5月20日金曜日 14:45〜15:00 12名
5月25日水曜日 14:45〜15:00 6名
5月26日木曜日 14:45〜15:00 6名
5月27日金曜日 14:45〜15:00 6名
6月 3日金曜日 14:45〜15:00 6名
6月10日金曜日 14:45〜15:00 6名
エネルギーと糖質ってどう違うの?
〜血糖値を上げる食事と太る食事〜
【日時】2022年6月18日 土曜日13時00分〜13時45分
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
・歯周病について 臨床検査技師
・エネルギーと糖質の違いについて 管理栄養士
・薬の話について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
6月1日(水)と6月2日(木)は休診いたします。
2022年4月30日(土)と5月2日(月)は休診いたします。。
(4月29日〜5月5日は休診となります)
3回目のワクチン接種を2022年1月25日より開始しました。
ただいま以下の人の予約を受け付けています。
・65歳以上で当院で2回目を接種して6か月が経過した人:ワクチン接種券がなくてもご予約できます。
(例:2回目を7月25日に接種した65歳以上の人は1月25日以降に接種可能)
・ワクチン接種券(クーポン)が届いた人:65歳未満も可
・当院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、ご予約を受け付けています。
4月以降のワクチン接種スケジュール (スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
すべてファイザー社製ワクチン です
4月1日金曜日 14:45〜15:00 12名
4月6日水曜日 14:45〜15:00 12名
4月7日木曜日 14:45〜15:00 18名
4月8日金曜日 14:45〜15:00 12名
4月13日水曜日 14:45〜15:00 12名
4月14日木曜日 14:45〜15:00 18名
4月15日金曜日 14:45〜15:00 12名
4月20日水曜日 14:45〜15:00 12名
4月21日木曜日 14:45〜15:00 18名
4月22日金曜日 14:45〜15:00 12名
4月26日火曜日 14:45〜15:00 12名
4月27日水曜日 14:45〜15:00 12名
4月28日木曜日 14:45〜15:00 18名
5月6日金曜日 14:45〜15:00 12名
5月11日水曜日 14:45〜15:00 12名
5月12日木曜日 14:45〜15:00 18名
5月13日金曜日 14:45〜15:00 12名
食事バランス ビフォー・アフター
〜あなたはクイズにいくつ正解できる?〜
【日時】2022年4月16日 土曜日13時00分〜13時45分
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
・合併症(眼・神経)について 臨床検査技師
・バランスの良い食事について 管理栄養士
・運動療法について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
3回目のワクチン接種を2022年1月25日より開始しました。
ただいま以下の人の予約を受け付けています。
・65歳以上で当院で2回目を接種して6か月が経過した人:ワクチン接種券がなくてもご予約できます。
(例:2回目を7月25日に接種した65歳以上の人は1月25日以降に接種可能)
・ワクチン接種券(クーポン)が届いた人:65歳未満も可
・院に通院中の患者さんとそのご家族のみ、ご予約を受け付けています。
3月のワクチン接種スケジュール (スケジュールはワクチン供給の都合により変更となる場合があります)
月曜日 14:45〜15:00 ファイザー社製ワクチン 12名(3月28日のみ)
火曜日 14:45〜15:00 モデルナ社製ワクチン 20名(3月1日のみ)
水曜日 14:45〜15:00 モデルナ社製ワクチン 20名(3月2日と3月9日) または ファイザー社製ワクチン 12名(3月16日と3月23日)
木曜日 14:30〜15:00 ファイザー社製ワクチン 24名(毎週)
金曜日 14:45〜15:00 モデルナ社製ワクチン 20名(毎週)
食べる時間って血糖値に影響あるの?
〜時間と栄養の関係性について学ぼう〜
【日時】2022年3月19日 土曜日13時00分〜13時45分
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
・時間と栄養について 管理栄養士
・糖尿病性腎症について 看護師
・薬について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の1〜2日前にメールにて確認の連絡をさせていただきます。
3回目のワクチン接種を2022年1月25日より開始しました。
ただいま以下の人の予約を受け付けています。
・65歳以上で当院で2回目を接種して6か月が経過した人:ワクチン接種券がなくてもご予約できます。
(例:2回目を7月25日に接種した65歳以上の人は1月25日以降に接種可能)
・ワクチン接種券(クーポン)が届いた人:65歳未満も可
・当院に通院中の患者さんのみ、ご予約を受け付けています。
ワクチン供給量が不足しています。他の施設で当院より早期に接種可能な方は、他の施設での接種をお勧めします。
1月25日〜2月10日 ファイザー社製ワクチン
月曜日 14:45〜15:00 12名
火曜日 14:45〜15:00 12名
水曜日 14:45〜15:00 12名
木曜日 14:30〜15:00 24名
金曜日 14:45〜15:00 12名
2月14日〜
月曜日 14:45〜15:00 モデルナ社製ワクチン 15名
火曜日 14:45〜15:00 モデルナ社製ワクチン 15名
水曜日 14:45〜15:00 モデルナ社製ワクチン 15名
木曜日 14:30〜15:00 ファイザー社製ワクチン 24名
金曜日 14:45〜15:00 モデルナ社製ワクチン 15名
3回目のワクチン接種を2022年1月25日より開始します。
ただいま65歳以上の人のみ予約を受け付けています。65歳以上の人は2回目の接種の6か月後より接種できます。
(例:2回目を7月25日に接種した65歳以上の人は1月25日以降に接種可能)
ワクチン接種券(クーポン)が届いてない人
・当院で1,2回目を接種した人:ワクチン接種券がなくてもご予約できます。
・当院以外の施設で1,2回目を接種した人:当院に通院中であれば、ワクチン接種券が届いた後に当院で3回目接種の予約ができます。
ワクチン接種券(クーポン) が届いた人
・当院に通院中の患者さんのみ、ご予約を受け付けています。
ワクチン供給量が不足しています。他の施設で当院より早期に接種可能な方は、他の施設での接種をお勧めします。
65歳未満の人はワクチン接種券(クーポン)が届いてからご予約ください。
1月25日〜2月10日 ファイザー社製ワクチン
月曜日 14:45〜15:00 12名
火曜日 14:45〜15:00 12名
水曜日 14:45〜15:00 12名
木曜日 14:30〜15:00 24名
金曜日 14:45〜15:00 12名
2月14日〜2月28日 モデルナ社製ワクチン
月曜日 14:45〜15:00 15名
火曜日 14:45〜15:00 15名
水曜日 14:45〜15:00 15名
木曜日 14:30〜15:00 30名
金曜日 14:45〜15:00 15名
3月1日以降 ファイザー社製ワクチンとモデルナ社製ワクチンの予定です
塩分、知らないうちに摂りすぎていませんか?
〜塩分の摂りすぎで腎機能が悪化する?〜
【日時】2022年2月19日 土曜日13時00分〜13時45分
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
・血液・尿・生理検査について 臨床検査技師
・減塩について 管理栄養士
・糖尿病について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の1〜2日前にメールにて確認の連絡をさせていただきます。
2022年3月29日(火)から2022年3月31日(木)まで休診いたします。
3回目のワクチン接種は2022年2月ころの開始予定です。2回目の接種をされた時期が早い人から順に3回目の接種をいたします。
ただいま行政と医師会にて日程調整中です。詳細が決定しだい当ホームページに掲載いたします。
(6月に2回目の接種をされた高齢者の方は1月にワクチン接種券がご自宅に発送されます。接種券が届いてからご予約ください。)
当院への入荷ワクチンはすべてファイザー社製です。
2022年以降の新型コロナワクチン接種受付時間
月曜日 14:45〜15:00 12名
火曜日 14:45〜15:00 12名
水曜日 14:45〜15:00 12名
木曜日 14:30〜15:00 24名
金曜日 14:45〜15:00 12名
(3回目の接種を2回目と異なる所でできるのかは、まだ行政による発表がありません。)
お菓子・お酒・果物と上手に付き合うには?
〜嗜好品(お菓子・お酒)と果物を賢く食べるコツ〜
【日時】2022年1月22日 土曜日13時00分〜13時45分
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
・運動について 技師
・嗜好品について 管理栄養士
・合併症について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の1-2日前にメールにて確認の連絡をさせていただきます。
糖尿病教室は2022年1月より対面での開催再開を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため対面開催を延期致します。
2022年1〜3月の糖尿病教室をオンラインで行います。
4月以降の教室については新型コロナウイルス感染の拡大状況によって判断していく予定です。
明日、外食で何食べる?
〜罪悪感なく外食・テイクアウトを楽しむために〜
【日時】2021年12月18日 土曜日13時00分〜13時45分
【WEB配信形式で開催】
・シックデイについて 看護師
・外食などで気をつけるポイント 管理栄養士
・糖尿病について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の1-2日前にメールにて確認の連絡をさせていただきます。
2021年12月29日から2022年1月3日まで休診いたします
年始は1月4日より診療いたします
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンラインで開催しておりました糖尿病教室ですが、2022年1月より当院2階での実施を再開する予定です。
※コロナウイルスの感染状況次第では中止または再度オンライン開催となる可能性があります。
1回目の接種の受付は10月20日で終了しました。現在2回目の接種のみ実施しています。
3回目のワクチン接種は2022年2月ころの開始予定です。2回目の接種をされた時期が早い人から順に3回目の接種をいたします。
ただいま行政と医師会にて日程調整中です。詳細が決定しだい当ホームページに掲載いたします。
11月14日は世界糖尿病デーです。(インスリンの発見をしたバンティング先生の誕生日です。)
※2019年まで実施しておりました「世界糖尿病デー記念ランチコンサート」
は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。
「ブルーライトアップ」
クリニック外壁をブルーライトアップし、ブルーサークルLED照明を実施します。
2021年11月 4日(木)‐14日(日) 17:00‐23:00
詳細は「世界糖尿病デー イベント」のページをご覧ください
10月12日、14日、15日、20日の予約に空きがあります。(10月11日現在)
いずれの日程も接種時間は14:45〜15:00です。
名古屋市からの新型コロナウイルスワクチン配給が延長され、10月20日まで1回目の接種を受け付けています。1回目の摂取は10月20日までで終了となります。
10月に予定されていたバイキング教室は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止といたします。
〜テレビを見ながらでもできるトレーニング〜 管理栄養士によるお食事のワンポイントアドバイスも行います!
【日時】2021年10月23日 土曜日12時45分〜13時15分
【インターネット配信(ZOOM)で開催】
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン、動きやすい服装、椅子、タオル
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:

メールタイトル:〇月○日運動療法教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
9月29日(水)より10月2日(土)はエアコン故障による大規模工事のため休診いたします。
9月23日(木)は祝日ですが診療いたします。(9月30日(木)を急遽休診とする代わりです。9月30日に診察予約いただいた方には順次お電話でご連絡しています。)
9月30日は、新型コロナワクチン接種(13時〜15時)のみ予定通り実施いたします。
工事中ご不便をおかけし、申し訳ないことでございます。
診療日カレンダーを変更致しました。
→ 2021年診療日カレンダー(PDF)
当院への新型コロナウイルスワクチン配給分のご予約は満員となりました。(9月10日現在)
名古屋市からのワクチンの供給がいったん終了となるため1回目の摂取は10月8日までで終了となります。ただいま、キャンセル待ちをご希望の方のみ受付しております。
実は簡単!?食事のバランス
〜“バランスの良い食事”の基本を押さえよう〜
【日時】2021年9月18日 土曜日13時00分〜13時45分
【WEB配信形式で開催】
・運動療法について 臨床検査技師
・バランスの良い食事について 管理栄養士
・合併症について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
「2021年秋〜冬頃までオンラインで開催」の予定でしたが、最近の新型コロナウイルス感染状況を鑑み、もうしばらくオンラインでの実施を継続させていただきます。
対面での糖尿病教室の開催は2022年以降を予定しています。
10月に予定されていたバイキング教室は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止といたします。
11月に予定されていた世界糖尿病デー記念イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止といたします。
イベントを心待ちにされていた皆様には、申し訳ないことでございます。
9月29日(水)は休診いたします。
これまで週60名だった接種人数を、6月下旬より週108名程度に増やします。接種時間は月、火、水、金曜日の午後2時30分〜3時、木曜日の午後1時〜3時です。
当院に一度でも受診歴のある方(インフルエンザワクチン接種のみでも可)、またはそのご家族であれば、ご予約が可能です。
(基礎疾患のある方は名古屋市以外にお住いの方でも当院でワクチン接種をうけることができます。基礎疾患については下段を参照)
午前中は通常業務で電話が大変混雑いたします。恐れ入りますが、ワクチン予約に関するお電話は 平日11:00-12:00 14:30~18:00 土曜日12:00~13:00 にお願いいたします。
名古屋市に住民票のある方は、ワクチンクーポン券がご自宅に届いていなくてもご予約可能です。
名古屋市以外の方はワクチンクーポン券がお手元に届いてからご予約ください。
1回目の接種の3週後の同じ曜日に2回目の接種をしますので、ご予約の日を決める時は、3週後も来院可能であるかをご確認ください。
万が一ご予約通りに来院されない場合は、貴重なワクチンを1名分廃棄することになってしまう可能性がありますし、数日ずらして別の日に接種することもできませんので、必ずご予約通りに来院していただくようにお願いします。
(ワクチンは1瓶(6名分)を希釈すると5時間以内にすべて注射する必要があります。1日3〜6瓶を希釈し、18〜36名の方に注射します。)
1回目を集団接種された方が、2回目のみ当院で接種することはできません(1回目と2回目は同じ場所で接種する決まりとなっています)。
<基礎疾患のある人とは以下のいずれかの疾患を持つ人です。>
・慢性の呼吸器の病気
・慢性の心臓病(高血圧を含む)
・慢性の腎臓病
・慢性の肝臓病(脂肪肝や慢性肝炎を除く)
・インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病、またはほかの病気を併発している糖尿病
・血液の病気(鉄欠乏性貧血を除く)
・免疫の機能が低下する病気(治療中のがんを含む)
・ステロイドなど免疫の機能を低下させる治療を受けている
・免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
・神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害など)
・染色体異常
・重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複した状態)
・睡眠時無呼吸症候群
・肥満の程度を示すBMIが30以上の人
8月9日(月・祝)は休診いたします。
8月16日(月)〜17日(火)はお盆のため休診いたします。
塩分、知らないうちに摂りすぎていませんか?
〜おいしく正しく減塩するコツ〜
【日時】2021年8月21日 土曜日13時00分〜13時45分
【WEB配信形式で開催】
・災害時にどうしたらいいか? 検査技師
・減塩のポイントについて 管理栄養士
・運動の効果について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
7月24日(土)は休診いたします。
※7月22日(木・祝日)〜7月25日(日)が全て休診日となります
→ 2021年診療日カレンダー(PDF)
「2021年6月までオンラインで開催」の予定でしたが、最近の新型コロナウイルス感染状況を鑑み、もうしばらくオンラインでの実施を継続させていただきます。
対面での糖尿病教室の開催は2021年秋〜冬頃を予定しています。
食物繊維ってすごい!
〜必要な野菜の量と身近に潜む注意点〜
【日時】2021年7月17日 土曜日13時00分〜13時45分
【WEB配信形式で開催】
・食物繊維について 管理栄養士
・合併症(眼・神経)について 検査技師
・お薬について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
外食・テイクアウトの落とし穴
〜罪悪感なく外食・テイクアウトを楽しむために〜
【日時】2021年6月19日 土曜日13時00分〜13時45分
【WEB配信形式で開催】
・外食などで気を付けたいポイントについて 管理栄養士
・生理検査(心電図・脈波・エコー)について 検査技師
・糖尿病について 医師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
1日12名でご予約を受け付けます。接種時間は月曜日から金曜日の午後2時30分〜3時です。
接種できる人数に限りがあるため、当分の間ご予約は当院に定期的に通院中の方と、定期通院に付き添われているご家族に限らせていただきます。
(基礎疾患のある方は名古屋市以外にお住いの方でも当院でワクチン接種をうけることができます。基礎疾患については下段を参照)
午前中は通常業務で電話が大変混雑いたします。恐れ入りますが、ワクチン予約に関するお電話は 平日11:00-12:00 14:30~18:00 土曜日12:00~13:00 にお願いいたします。
ワクチンクーポン券がご自宅に届いていない方はご予約できません。(65歳未満の方には、名古屋市では6月下旬以降に順次ワクチンクーポン券がご自宅に郵送されます。クーポン券が届いてからご予約ください。)
1回目の接種の3週後の同じ曜日に2回目の接種をしますので、ご予約の日を決める時は、3週後も来院可能であるかをご確認ください。
万が一ご予約通りに来院されない場合は、貴重なワクチンを1名分廃棄することになってしまう可能性がありますし、数日ずらして別の日に接種することもできませんので、必ずご予約通りに来院していただくようにお願いします。
(ワクチンは1瓶(6名分)を希釈すると5時間以内にすべて注射する必要があります。1日2瓶を希釈し、12名の方に注射します。)
既に市町村の集団ワクチン接種の予約ができた方はそのまま接種をしてください(早く接種することが大切であるため)。
また1回目を集団接種された方が、2回目のみ当院で接種することはできません(1回目と2回目は同じ場所で接種する決まりとなっています)。
<基礎疾患のある人とは以下のいずれかの疾患を持つ人です。>
・慢性の呼吸器の病気
・慢性の心臓病(高血圧を含む)
・慢性の腎臓病
・慢性の肝臓病(脂肪肝や慢性肝炎を除く)
・インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病、またはほかの病気を併発している糖尿病
・血液の病気(鉄欠乏性貧血を除く)
・免疫の機能が低下する病気(治療中のがんを含む)
・ステロイドなど免疫の機能を低下させる治療を受けている
・免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
・神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害など)
・染色体異常
・重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複した状態)
・睡眠時無呼吸症候群
・肥満の程度を示すBMIが30以上の人
“バランスの良い食事”ってどんな食事?
【日時】2021年5月15日 土曜日13時00分〜13時45分
【WEB配信形式で開催】
・合併症について 医師
・バランスの良い食事とは 管理栄養士
・歯周病について 看護師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
名古屋市では2021年5月12日より、65歳以上の方を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種がいよいよ始まります。当院ではワクチン接種はまだできません。
ワクチンの接種券(クーポン)が役所より発送されるのは、天白区に住民票のある75歳以上の方には4月19日、65歳から74歳の方には4月22日と予定されています。
ワクチン接種会場は近隣の区役所の講堂や小学校の体育館などです。
(当院の医師や看護師も、ワクチン接種会場に当番として時々出務しますが、接種会場で患者さんが医師を選択することはできません。)
4月29日(木・祝)より5月5日(水・祝)まで休診いたします。
お菓子・お酒・果物と上手に付き合うには?
〜嗜好品(お菓子・お酒)と果物を賢く食べるコツ〜
【日時】2021年4月17日 土曜日13時00分〜13時45分
【WEB配信形式で開催】
・運動療法について 医師
・嗜好品と果物について 管理栄養士
・フットケアについて 看護師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
世界で最も塩分を摂りすぎているのは日本人?
〜健康的な食事“和食”のワナ〜
【日時】2021年3月13日 土曜日13時00分〜13時45分
【WEB配信形式で開催】
・薬の話 医師
・減塩の話 管理栄養士
・合併症(腎臓) 臨床検査技師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
3月20日(土)は祝日ですが診療いたします。
3月29日(月)、30日(火)、31日(水)は休診いたします。
血糖値を下げる運動のポイント
〜運動の効果を高める食事のとりかた〜
【日時】2021年2月20日 土曜日13時00分〜13時45分
【WEB配信形式で開催】
・糖尿病とは 医師
・運動の話 管理栄養士
・血液・尿検査について 臨床検査技師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
食物繊維と糖尿病の関係
〜何からどのくらい摂ればいいの?〜
【日時】2021年1月16日 土曜日12時30分〜13時30分
【WEB配信形式で開催】
・食物繊維の話 管理栄養士
・合併症の話 医師
・運動の話 臨床検査技師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
※開催日の2-3日前にお電話で確認の連絡をさせていただきます。
2020年12月29日(火)〜2021年1月3日(日)は休診日です。
エネルギーと糖質ってどう違うの?
〜糖質に関する疑問を解消しましょう〜
【日時】2020年12月19日 土曜日12時30分〜13時30分
【WEB配信形式で開催】
・エネルギーと糖質の違い 〜血糖値を上げるのは? 管理栄養士
・運動療法について 医師
・低血糖について 看護師
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
必要なもの
パソコンまたはスマートフォン
参加希望の方は、以下の通りメールをお送り下さい。
メールアドレス:
メールタイトル:〇月○日糖尿病教室参加希望
本文 :診察券番号、氏名、同伴者がある場合は同伴者の氏名
メール返信にてZoom配信の接続方法をご連絡致します。
コロナ禍で中止していました糖尿病教室を、2020年12月より2021年6月までオンラインで開催いたします
アプリZoomを使って、パソコンでも、スマートホンでも、インターネットさえつながる環境であればどこからでもご参加いただけます
参加ご希望の方は、受付かお電話にてご予約をお願いいたします
※オンラインで開催の糖尿病教室スケジュールは2021年糖尿病教室スケジュールのページをご覧ください
11月14日は世界糖尿病デーです。(インスリンの発見をしたバンティング先生の誕生日です。)
毎年実施しております「世界糖尿病デー記念ランチコンサート」
は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。
来年の世界糖尿病デーには皆様とお会いできることを楽しみにしております。
「ブルーライトアップ」
クリニック外壁をブルーライトアップし、ブルーサークルLED照明を実施します。
20120年11月 4日(水)‐15日(日) 17:00‐23:00
詳細は「世界糖尿病デー イベント」のページをご覧ください
2021年の診療日カレンダーを作成しました。
2021年の診療日、休診日はこちらでご確認ください。
→ 2021年診療日カレンダー(PDF)
現在中止している糖尿病教室は、新型コロナウイルス感染が収束すると予想される2021年7月より開催の予定です。
2020年9月25日よりインフルエンザワクチンの予防接種の予約受付を開始しました。
今年は10月15日より接種を開始いたします。
10月24日(土)までは、予防接種法に基づく定期接種対象者(65 歳以上の方等)の方々に限定させていただきます。
10月26日(月)以降は、65 歳未満の基礎疾患を有する方、医療従事者を優先させていただきます。
また今年は例年以上に、ワクチンの不足が予想されます。
当院では、インフルエンザワクチン接種のご予約を、当院に通院中の方、または昨年までに当院でインフルエンザワクチンを接種された方に限定させていただきます。
2020年10月17日に予定されていました糖尿病バイキング教室は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。
バイキング教室を楽しみにお待ちの患者様には、誠に申し訳ないことでございます。
2021年の糖尿病バイキング教室は開催予定です。ビュッフェスタイルで好きな食事をお取りいただき、管理栄養士とご相談いただきながら、3台栄養素のバランスのとり方とカロリー計算の実際を体験していただくことができます。
10月29日、30日、31日は休診いたします。
9月23日は休診いたします。
7月29日は休診いたします。
8月13日、14日、15日は休診いたします。
6月15日月曜日と16日火曜日はアメリカ糖尿病学会(オンライン)参加のため休診いたします。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大のため世界中の医療機関・介護施設で防護服が不足しています。
「防護服の作り方についてアドバイスが欲しい」と言われる方がいらっしゃったので当院で監修させていただきました。
この防護服はお手持ちのごみ袋を利用して簡単に作ることができます。
せっかく作っていただいた防護服を必要としている施設がどこかを、わかりやすくするためのサイトを作りました。
防護服が足りないと十分な量のPCR検査ができません。また新型コロナ感染症の診療をする医療・介護スタッフは自身が感染する危険、院内感染・施設内感染の危険が増えてしまいます。
海外では防護服やN95マスクが足りないために感染する医療・介護従事者がたくさんいました。イタリアでは150名以上の医師が死亡しています。
新型コロナウイルスとの戦いは、おそらくワクチンが普及する2021年の3月ころまで続くと想定されます。みなさまの善意が全国の医療・介護従事者に届くことを祈念しています。
この文章を読まれた方は、この情報をSNSなどで拡散してください。(特に手芸経験者の方にこの情報が届くとありがたいです。)

※このページは掲載を終了したお知らせです。
最新のお知らせは「お知らせ」のページをご覧ください。
2020年2月以前に掲載したお知らせ
- 2020年 4月掲載のお知らせ
- 2020年 3月掲載のお知らせ
- 2020年 2月掲載のお知らせ
- 2020年 1月掲載のお知らせ
- 2019年12月掲載のお知らせ
- 2019年11月掲載のお知らせ
- 2019年10月掲載のお知らせ
- 2019年 9月掲載のお知らせ
- 2019年 8月掲載のお知らせ
- 2019年 7月掲載のお知らせ
- 2019年 6月掲載のお知らせ
- 2019年 5月掲載のお知らせ
- 2019年 3月掲載のお知らせ
- 2019年 2月掲載のお知らせ
- 2019年 1月掲載のお知らせ
- 2018年12月掲載のお知らせ
- 2018年11月掲載のお知らせ
- 2018年10月掲載のお知らせ
- 2018年 9月掲載のお知らせ
- 2018年 8月掲載のお知らせ
- 2018年 7月掲載のお知らせ
- 2018年 6月掲載のお知らせ
- 2018年 5月掲載のお知らせ
- 2018年 4月掲載のお知らせ
- 2018年 3月掲載のお知らせ
- 2018年 2月掲載のお知らせ
- 2018年 1月掲載のお知らせ
- 2017年12月掲載のお知らせ
- 2017年11月掲載のお知らせ
- 2017年 9月掲載のお知らせ
- 2017年 8月掲載のお知らせ
- 2017年 7月掲載のお知らせ
- 2017年 6月掲載のお知らせ
- 2017年 5月掲載のお知らせ
- 2017年 4月掲載のお知らせ
- 2017年 3月掲載のお知らせ
- 2017年 2月掲載のお知らせ
- 2017年 1月掲載のお知らせ
- 2016年12月掲載のお知らせ
- 2016年11月掲載のお知らせ
- 2016年10月掲載のお知らせ
- 2016年 9月掲載のお知らせ
- 2016年 8月掲載のお知らせ
- 2016年 7月掲載のお知らせ
- 2016年 6月掲載のお知らせ
- 2016年 5月掲載のお知らせ
- 2016年 4月掲載のお知らせ
- 2016年 3月掲載のお知らせ
- 2016年 2月掲載のお知らせ
- 2016年 1月掲載のお知らせ
- 2015年12月掲載のお知らせ
- 2015年11月掲載のお知らせ
- 2015年10月掲載のお知らせ
- 2015年 9月掲載のお知らせ
- 2015年 8月掲載のお知らせ
- 2015年 7月掲載のお知らせ
- 2015年 5月掲載のお知らせ
- 2015年 4月掲載のお知らせ
- 2015年 3月掲載のお知らせ
- 2015年 2月掲載のお知らせ
- 2015年 1月掲載のお知らせ
- 2014年12月掲載のお知らせ
- 2014年11月掲載のお知らせ
- 2014年10月掲載のお知らせ
- 2014年 9月掲載のお知らせ
- 2014年 8月掲載のお知らせ
- 2014年 7月掲載のお知らせ
- 2014年 6月掲載のお知らせ
- 2014年 5月掲載のお知らせ
- 2014年 4月掲載のお知らせ
- 2014年 3月掲載のお知らせ
- 2014年 2月掲載のお知らせ
- 2013年12月掲載のお知らせ
- 2013年11月掲載のお知らせ
- 2013年10月掲載のお知らせ
- 2013年 9月掲載のお知らせ
- 2013年 8月掲載のお知らせ
- 2013年 7月掲載のお知らせ
- 2013年 6月掲載のお知らせ
- 2013年 5月掲載のお知らせ
- 2013年 4月掲載のお知らせ
- 2013年 3月掲載のお知らせ
- 2013年 2月掲載のお知らせ
- 2013年 1月掲載のお知らせ
- 2012年12月掲載のお知らせ
- 2012年11月掲載のお知らせ
- 2012年10月掲載のお知らせ
- 2012年 9月掲載のお知らせ
- 2012年 8月掲載のお知らせ
- 2012年 7月掲載のお知らせ
- 2012年 6月掲載のお知らせ
- 2012年 5月掲載のお知らせ
- 2012年 4月掲載のお知らせ
- 2012年 3月掲載のお知らせ
- 2012年 2月掲載のお知らせ
- 2012年 1月掲載のお知らせ
- 2011年12月掲載のお知らせ
- 2011年11月掲載のお知らせ
- 2011年10月掲載のお知らせ
- 2011年 9月掲載のお知らせ
- 2011年 8月掲載のお知らせ
- 2011年 7月掲載のお知らせ
- 2011年 6月掲載のお知らせ
- 2011年 4月掲載のお知らせ
- 2010年12月掲載のお知らせ
医療法人TDE
糖尿病・内分泌内科
クリニックTOSAKI
【診療科目】
内科
糖尿病・内分泌内科
【TEL】
(052)800-2333
「予約優先」
※初診の方でもお電話で
ご予約できます。
【FAX】
(052)800-2332
【住所】
〒468-0009
愛知県名古屋市天白区
元植田2丁目1007
【リンク】
クリニックスタッフによる
「糖尿病対策レシピ集」