糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI かりや
~ 愛知県刈谷市の糖尿病と甲状腺の専門医院 ~
2024年7月2日 開院しました

2024年7月、刈谷市井ケ谷町に、糖尿病と甲状腺・内分泌疾患を専門とするクリニックを開院いたしました。
ご利用される方が安心して通院でき、いきいきとした人生を送るお手伝いができるクリニックをめざします。
私は研修医時代、当時の上司から「常に目の前の患者さんのことを、自分の家族や親戚だと思って診察しなさい」と教えられました。
いまもそれを心がけて、日々診療にあたっております
地域の皆様の健康維持に少しでも貢献できれば幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
院長 蓬臺 優一

2025年4月30日(水)、5月1日(木)、5月2日(金)は休診いたします。
(4月29日(祝)~5月6日(祝)が休診日となります)

診察予約をインターネット(パソコンやスマートフォン)でも行えるようになりました。
当日の朝8時まで予約可能です。
→WEB予約画面
なお、WEB予約で空きがない時間帯や当日8時以降の予約はお電話でお問合せください。(お電話でのみ予約が取れる場合があります)

「糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKIかりや」のインスタグラムアカウントを開設しました。
我慢しない血糖値対策、をテーマに
・「美味しい」と「健康」を両立したレシピ集
・刈谷など西三河、名古屋の「ギルトフリー」な飲食店、商品
・誰かに教えたくなる医学知識
など、明日からの治療を楽しく前向きにする情報を配信していきます。
→インスタグラム

みんなで楽しくかきつばたウォーキング
~緒に洲原公園を散策しましょう!~
ウォーキングコース<約2.3㎞>
【日時】2025年5月17日 土曜日 13時00分~14時00分
※雨天の場合は中止となります
【開催場所】洲原公園
【集合場所】集合場所:洲原公園第2駐車場(スタッフがプラカードを持っています)
参加資格 当日までに当院を受診されたことのある方 またはその同伴者
参加費用 無料
当日の持ち物
・動きやすい(運動のできる)楽な服装
・帽子
・水分補給用のお飲物(当院でもご用意します)
・タオル
※当日、お食事の提供はありません
※受付またはお電話(0566-26-1122)でご予約ください(定員10名)
※長距離の歩行に不安がある方は事前にご相談ください。
※当院も皆様の健康をサポートさせていただきますが、イベント中の安全管理はご自身でお願いいたします。
トラブル・事故・ケガ・盗難・紛失については、責任を負いかねますのでご了承ください。

乗り合い送迎サービス チョイソコかりや の停留所が当院の玄関前に設置されました。
どうぞご利用ください。
→ 「チョイソコかりや」概要(刈谷市ホームページ)

当院にて、グルコースモニタシステム「Dexcom G7」の取り扱いがございます。
Dexcom G7は24時間のグルコースをモニタリングすることで、血糖自己測定器(SMBG)による指で測定する場合と比較して、患者様の血糖値の全体像をより完全に把握することができます。
ご検討される方は、医師または院内スタッフまでお問い合わせ下さい。
・Dexcom G7 CGM システムセンサー 4,500円/個(税込み)
・Dexcom G7 CGM システムリーダー 4,500円/個(税込み)

当院では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組みます。
①オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施します。
②マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組みます。
③電子カルテ情報共有サービス・電子処方箋については今後導入を検討します。

医療法人TDE
糖尿病・内分泌内科
クリニックTOSAKI
かりや
【診療科目】
内科
糖尿病・内分泌内科
【TEL】
0566-26-1122
「予約優先」
※お電話またはWEBで
ご予約ください。
※初診の方でも
ご予約できます。
【FAX】
0566-26-1126
【所在地】
〒448-0001
愛知県刈谷市井ケ谷町
沼田14番地1
【リンク】
クリニックTOSAKI
スタッフによる
「糖尿病対策レシピ集」
【リンク】
生活スタイルを紹介する
当院のYouTubeチャンネル
【リンク】
インスタグラム
かりや院公式アカウント