糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKIかりや 愛知県刈谷市 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKIかりや 愛知県刈谷市 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKIかりや 愛知県刈谷市 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKIかりや 愛知県刈谷市 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKIかりや 愛知県刈谷市 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKIかりや 愛知県刈谷市

糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI かりや

~ 愛知県刈谷市の糖尿病と甲状腺の専門医院 ~

2024年7月2日 開院しました

--- --- --- --- ---
ごあいさつ

2024年7月、刈谷市井ケ谷町に、糖尿病と甲状腺・内分泌疾患を専門とするクリニックを開院いたしました。
ご利用される方が安心して通院でき、いきいきとした人生を送るお手伝いができるクリニックをめざします。
私は研修医時代、当時の上司から「常に目の前の患者さんのことを、自分の家族や親戚だと思って診察しなさい」と教えられました。
いまもそれを心がけて、日々診療にあたっております
地域の皆様の健康維持に少しでも貢献できれば幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

院長 蓬臺 優一

--- --- --- --- ---
休診日のお知らせ

2025年6月30日(月)は休診いたします。

2025年診療日カレンダー(PDF)

--- --- --- --- ---
WEB予約受付開始のご案内

診察予約をインターネット(パソコンやスマートフォン)でも行えるようになりました。
当日の朝8時まで予約可能です。
→WEB予約画面

なお、WEB予約で空きがない時間帯や当日8時以降の予約はお電話でお問合せください。(お電話でのみ予約が取れる場合があります)

--- --- --- --- ---
インスタグラム当院公式アカウント開設のお知らせ

「糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKIかりや」のインスタグラムアカウントを開設しました。
 我慢しない血糖値対策、をテーマに
 ・「美味しい」と「健康」を両立したレシピ集
 ・刈谷など西三河、名古屋の「ギルトフリー」な飲食店、商品
 ・誰かに教えたくなる医学知識
 など、明日からの治療を楽しく前向きにする情報を配信していきます。
→インスタグラム

--- --- --- --- ---
第3回 運動教室のご案内

自宅でできる ヨガ&ストレッチ
~疲れにくい身体をつくる体幹トレーニング!~

管理栄養士によるお食事のワンポイントアドバイスも!

【日時】2025年7月12日 土曜日 12時15分~13時15分
【場所】クリニック2階 会議室

参加希望の方はクリニック受付またはお電話(0566-26-1122)にてご予約ください。
※詳細は「お知らせ」のページをご覧ください。

※年間スケジュールは「糖尿病教室」のページをご覧ください

--- --- --- --- ---

乗り合い送迎サービス チョイソコかりや の停留所が当院の玄関前に設置されました。
どうぞご利用ください。
「チョイソコかりや」概要(刈谷市ホームページ)

--- --- --- --- ---
厚生労働大臣の定める掲示事項等(令和7年6月1日現在)

当院は厚生労働大臣の定める保険医療機関の指定を受けています。

●東海北陸厚生局へ届け出た全ての届出医療
当院は、厚生労働大臣が定める以下の施設基準に適合し、東海北陸厚生局長に届出を行って診療を行っています。

・医療DX推進体制整備加算
・情報通信機器を用いた診療に係る基準
・糖尿病透析予防指導管理料
・持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動しない持続血糖測定器を用いる場合)
・持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動する持続血糖測定器を用いる場合)
・外来感染対策向上加算
・サーベイランス強化加算
・連携強化加算
・酸素購入価格に関する届け出

--- --- --- --- ---
選定療養についてのお知らせ

当院にて、グルコースモニタシステム「Dexcom G7」の取り扱いがございます。
Dexcom G7は24時間のグルコースをモニタリングすることで、血糖自己測定器(SMBG)による指で測定する場合と比較して、患者様の血糖値の全体像をより完全に把握することができます。
ご検討される方は、医師または院内スタッフまでお問い合わせ下さい。

・Dexcom G7 CGM システムセンサー 4,500円/個(税込み)
・Dexcom G7 CGM システムリーダー 4,500円/個(税込み)

国民保険(愛知県のみ)にご加入の方で、生活習慣病管理料2を算定している方におきましては、月1回のみ皮下グルコース測定用電極 6,340円/個をお渡しすることが可能です。

--- --- --- --- ---
【医療DX推進体制整備加算】

当院では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。
①オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施しています。
②マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
③電子カルテ情報共有サービス・電子処方箋については今後導入を検討しています。

【医療情報取得加算】

当院では、オンライン資格確認システムを通じ、患者さんの診療情報、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得し活用しています。

【明細書発行体制等加算】

当院では、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しています。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しています。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査・手術等の名称が記載されます。明細書の発行を希望されない方は、会計窓口までお申し出ください。

【一般名処方加算】

当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。

【外来後発医薬品使用体制加算】

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
また、医薬品の供給不足等が発生した場合に、医薬品の処方等の変更等に関して、適切な対応ができる体制を整備しております。状況によっては、患者さんへ投与する薬剤が変更となる可能性がございます。変更にあたって、ご不明な点やご心配なことなどがありましたら当院職員までご相談ください。

--- --- --- --- ---
保険外負担について

健康保険の適応外の費用として以下の費用を頂いております。

簡素な文書    1100円
複雑な文書    3300円
診断書・証明書  2200円
生命保険診断書  5500円
健康診断書   検査する内容により金額が異なります
各種予防接種  ワクチンの種類により金額が異なります
各種抗体検査  検査する内容により金額が異なります
各種内服薬(タダラフィル、フィナステリド等) 薬剤により金額が異なります
Inbody検査代   300円

--- --- --- --- ---

所在地:愛知県刈谷市井ケ谷町沼田14番地1
 → 交通案内

オープニングスタッフ募集
 → 求人・採用情報

--- --- --- --- ---
糖尿病・内分泌内科クリニック戸崎かりや 相談室 愛知県刈谷市の糖尿病と甲状腺の専門クリニック 玄関横 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKIかりや 中待合室 糖尿病・内分泌内科クリニックとさき刈谷 庭


医療法人TDE
糖尿病・内分泌内科
クリニックTOSAKI
かりや

【診療科目】
内科
糖尿病・内分泌内科

【受付時間】
木曜、土曜午後、日曜、祝日は休診です

【TEL】
0566-26-1122
「予約優先」
※お電話またはWEBで  ご予約ください。
※初診の方でも
 ご予約できます。

WEB予約

【FAX】
0566-26-1126

【所在地】
〒448-0001
愛知県刈谷市井ケ谷町
 沼田14番地1

地図 刈谷市



【リンク】
レシピ集
クリニックTOSAKI
スタッフによる
「糖尿病対策レシピ集」

【リンク】

YouTubeチャンネル

血糖値が上がりにくい
生活スタイルを紹介する
当院のYouTubeチャンネル

【リンク】
instagram
インスタグラム
かりや院公式アカウント

【リンク】

糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI(天白区 本院)


【リンク】

糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI名東